【中学生のみなさんへ】
野球部では、8/3(土)に体験入部を行います。
詳しくは以下のPDFファイルをご確認ください。
↑ リンクをクリックし、PDFファイルを閲覧またはダウンロードしてください
お申込み、お問い合わせは、野球部顧問へ直接ご連絡ください。
また、8月中に個別に見学を希望される方も、顧問までお問い合わせください。
ご参加をお待ちしています。
野球部 顧問
本日7/20(土)は1学期の終業式です。
今学期を振り返り、クラブ活動の活動実績を報告します。
--------------------------------
【ハンドボール男子】
令和6年度東京都高等学校ハンドボール春季大会兼関東大会都予選 第3位
関東大会に東京都代表として出場
【野球部】
令和6年度春季東京都高等学校野球大会予選
対大東学園 11-4 〇 対本郷 17-0 〇 本大会出場 対佼成1-5 ×
第106回全国高等学校野球選手権大会 西東京大会 四回戦出場
対清瀬 9-1 〇 対拝島 7-1 〇 対創価 3-9 ×
【吹奏楽部】
第22回ジュニア打楽器アンサンブルコンクール全国大会出場 優秀賞受賞
【陸上競技部】
第45回東京都高等学校選抜陸上競技大会(都大会)
男子三段跳 3年生 第5位入賞 男子4×100リレー 出場 男子走り幅跳び 出場
【女子バスケットボール部】
多摩地区私立高等学校女子バスケットボール私学祭大会 第3位
春季大会兼関東高等学校女子バスケットボール大会東京都予選 4回戦出場
【男子バレーボール部】
西部地区 スプリングカップ 予選リーグ2位通過 決勝 対越谷西 25‐18 ブロック3位
関東大会東京都予選 3回戦出場
【女子バレーボール部】
春季大会予選 リーグ戦 2位通過
春季2部大会 対 板橋有徳 25-17 〇 25-14 〇 対 日体大桜華 9-25× 17-25×
【フットサル部】
(株)Jeweligar Japan 主催 U-18 レディースフットサル大会 Aチーム 優勝
【柔道部】
第72回関東高等学校柔道大会東京都予選 団体 東京都ベスト32
第73回全国高校総体柔道協議東京都予選個人戦 73㎏級2年生東京都ベスト32 100㎏級2年生東京都ベスト32
【バドミントン部】
東京都春季高校バドミントン大会兼関東大会東京都予選会 団体 男子2回戦出場 女子3回戦出場
インターハイ予選 男子ダブルス3回戦出場1組 4回戦出場1組
女子ダブルス 3年生ペア 西東京ベスト32
女子シングルス 3年生 西東京ベスト32
【サッカー】
インターハイ西支部予選1回戦 対都青梅総合 6-0 〇 2回戦 対都多摩 6-1 〇 地区決勝 対明星学園 0-4 ×
【男子バスケットボール部】
東京都高等学校総合体育大会兼全国大会予選
1回戦対東亜 92—59〇 2回戦対都江戸川 101-59〇 3回戦対都小山台61-67×
その他部活動においても、多くの取り組みがありました!
第106回全国高等学校野球選手権大会予選西東京大会に参加しました。
7月13日(土)二回戦 対 清瀬高校 9対1
7月15日(月)三回戦 対 拝島高校 7対1
7月18日(木)四回戦 対 創価高校 3対9
四回戦で敗れはしましたが、様々な逆境の中で部員たちはたくましく成長しました。次の試合に向けて、気持ちも新たにスタートいたします!連日の猛暑の中、応援してくださった皆様、本当にありがとうございました!
__________________
今大会では、開会式の司会を本校生徒が務めるなど新聞にとりあげられ話題となりました。
以下に紹介いたします。
【読売新聞2024年7月7日付】
【読売新聞2024年7月16日付】
ハンドボール部では、本校アリーナにて体験入部を行ないます。本校への入学をお考えでハンドボール部への入部を希望される中学生や中学からの経験者で高校でも競技の継続をお考えの中学生など参加お待ちしてます。アリーナは、冷暖房完備されておりますので、ご安心してご参加下さい。詳しくは、下記をご確認下さい。
日にち 令和6年8月11日(日) ・ 8月23日(金)
場 所 SDGアリーナ(本校体育館)
時 間 13時~16時
持ち物 体育館シューズ、飲み物、タオル、練習着など
連絡先 090-8463-0290 (酒井)
※参加をご希望される場合は、酒井までご連絡下さい。
※上記日にち以外ご希望の場合もご連絡下さい。
ハンドボール部
顧問 酒井 博史
女子ダンス部と吹奏楽部によるサマージョイントコンサートは無事に終了いたしました。
当日は雨にもかかわらず、多くの皆様にご来場いただき心から感謝申し上げます。皆様の温かいご声援と拍手は
、今後の活動に向けての大きな力となりました。今後も、より一層、皆様に応援していただけるような演技・演奏を目指してまいります。どうぞよろしくお願いいたします。
女子ダンス部・吹奏楽部 顧問一同
【女子ダンス×吹奏楽】Summer joint concertのお知らせ
日時:2024年6月23日(日)14:15会場/14:30開演
会場:本校体育館
*スリッパをご持参ください
*本コンサートの写真や動画のSNS等へのアップロードはおやめ下さい
<1部 吹奏楽Stage>
フォスターファンファーレ/千と千尋よりハイライト
<ダンスStage>
ジャンル別/発表
みなさまのご来校をお待ちしています!
【インターハイ都予選】
1回戦~3回戦シード
4回戦 昭和第一学園27ー12都立調布南高校
準々決勝 昭和第一学園31ー16早稲田大学高等学院
準決勝 昭和第一学園31ー32明星高校
結果 3位
目標としていたインターハイ出場とはなりませんでしたが、チーム一丸となり戦えたことを誇りに思います。応援に来て頂いた方やOBの皆様ありがとうございました。
顧問
第37回全日本ライフセービング種目別選手権大会 6/8.9 (静岡県下田市 白浜大浜海水浴場)
【主な結果】
決勝進出 2㎞ビーチラン 男子1名 女子1名
社会人や大学生が多く参加する中、高校生のチカラを少しだけ見せることができました。
保護者・卒業生のご支援ご声援ありがとうございました。
これからも、誰かのために/自分のために、しっかりとトレーニングして強くなります。
ハンドボール部 関東大会結果
1回戦 昭和第一学園34ー19県立日川高校(山梨県2位)
2回戦 昭和第一学園21ー27浦和学院高校(埼玉県1位)
結果 ベスト16
応援どうもありがとうございました!
東京都春季ハンドボール大会結果
1~3回戦シード
4回戦 昭和第一学園33ー13都立府中高校
5回戦 昭和第一学園38ー10早稲田大学高等学院
準決勝 昭和第一学園41-43関東第一高校
3位決定戦 昭和第一学園30ー18東海大学菅生高校
結果 3位
この結果から5月31日から千葉県で行なわれる関東大会に東京代表として出場することが決まりました。関東大会には4年連続11回目の出場です。
3月末に茨城県神栖市波崎の毎日コムネット主催の大会に参加してきました。
予選リーグ
〇昭和第一学園 3-1 湘南工科大学付属
〇昭和第一学園 2-0 柏南高校
●昭和第一学園 2-3 坂戸西高校
●昭和第一学園 1-3 東京学館高校
予選2位で決勝リーグ進出
○昭和第一学園 4-0 越谷西高校
△昭和第一学園 2-2 柏南高校
決勝リーグ1位で決勝進出
●昭和第一学園 1-3 東京学館高校
結果 【 準優勝 】
その他昭和第一学園B、C、Dも決勝リーグ進出など活躍しました。
2024年3月26日(火)~28日(木)の期間で、全国の高校バスケットボールの強豪16チームが集まり、高校トップレベルの熱戦を繰り広げる『KAZU CUP 2024』に参加させて頂きました。
参加校には全国大会優勝経験のある、福岡第一高校(福岡)、開志国際高校(新潟)、明成高校(宮城)、八王子学園高校(東京)など多くの強豪校が参加をしていました。
強豪校との試合を通じて、選手たちは沢山の経験をすることができました。春の全国大会と呼ばれている『KAZU CUP』に来年も参加できるように、1年間努力したいと思います。
4月3日、埼玉県和光市民文化センターサンアゼリア 大ホールで行われた日本打楽器協会(JPEC)が主催する『第22回ジュニア打楽器アンサンブルコンクール全国大会』に出場し、優秀賞を受賞いたしました!
編成:打楽器4重奏
曲目:傀儡の匣(濵口大弥)
この経験をこれからの活動に活かしていきます。
応援していただいた皆様ありがとうございました。
一つ本番が終わり、新入生歓迎コンサートに向けて今年度の全体活動も始動です。
新一年生に吹奏楽部の魅力が伝わるよう、そして聞いていただく方々に楽しんでいただけるよう次の本番に向けて頑張って練習をしていきます!
顧問・コーチ・部員一同
2024年4月3日、千葉ポートアリーナで、ダンススタジアム東日本大会が実施されました。
テーマは「神工鬼斧」。入賞には至りませんでしたが、精一杯演技しました。
遠くまで声援を送りにきてくださった多くの方に感謝します。
吹奏楽部による第10回定期演奏会が、3/21東大和市市民会館ハミングホールで行われました。
演奏会へお越しいただいたみなさま、どうもありがとうございました!