2025年1月25日~4月5日、特別選抜コース1年生はNZへターム留学を行っています。
現地の様子を随時お伝えいたします。
※HPのトップへ表示させるため更新日を2/134/5としています。また、表示を早くするために画質を落としています。
-----------------------------------------------------------
【ターム留学報告5~生徒たちの日誌から~】(2/11更新)
留学中の生徒は、担任へオンラインで日誌を送っています。
留学が始まって間もない彼らのコメントを一部抜粋しました。
-----------------------------------------------------------
【ターム留学報告4~ホストファミリーと~】(2/7更新)
ホストファミリーとNZの生活の様子が届きました。
ホストシスターと一緒に!
ホストファミリーと教会へ行きました。
ギネスにも認定されている、世界一長い名前の丘で。
「タウマタファカタンギハンガコアウアウオタマテアポカイフェヌアキタナタフタマテア」(大きな膝を持ち、山々を登り、陸地を飲み込むように旅歩く男が、愛する者のために鼻笛を吹いた頂)という意味だそうです。
左がホストマザー、右がブラジルからのルームメイトです。
----------------------------------------------------------
【ターム留学報告3~NZの学校へ~】(2025/01/28~31更新)
オリエンテーションの様子がはいってきました。
★オタキカレッジのオリエンテーション。アカデミックな科目に加えて芸術、スポーツ、農業などのプログラムも充実した学校です。
★フライバーグハイスクール、セントピーターズカレッジ
★ワンガヌイハイスクール、ワンガヌイガールズカレッジへ参加。授業は来週からスタート!
-----------------------------------------------------------
【ターム留学報告2~NZ到着~】(2025/01/27更新)
ニュージーランドに無事到着。オークランド空港を経てパーマストンノース空港へ。
ホストファミリーとも無事に会うことができました。フライトの疲れや緊張も、暖かい歓迎に溶けていきます。
-----------------------------------------------------------
【ターム留学報告1~出発~】(2025/01/26更新)
特別選抜コース1年生がターム留学へ出発しました。
3学期の間、ニュージーランドへ約10週間のホームステイ。期待と緊張でいっぱいですが、みんな笑顔で「いってきます!」