本日生徒による代表委員会が開催されました。
委員会の構成は生徒会役員・クラス役員・委員会委員長・校友会代表者となっていて、教員はオブザーバーとして、彼らの自治活動を支援しています。
取り上げられた内容は、
1.前年度の各委員会活動実績報告
2.生徒会役員が掲げた「マニフェスト」の達成状況
3.リーダー研修会(教員を交えた意見交換の場もあります)実施報告
4.生徒会予算について
です。
活発な意見交換やそれぞれが掲げた目標への達成度の確認等、参加者が積極的に取り組んでいてとても有意義な会であったと思います。。
生徒達の成長の糧になる、こういった活動がさらに効果的なものとなる様、期待します。