1年生は高校生活最初の定期考査となります。3年生は進路実現に向けてより大切な考査です。2年生にとっても、良いスタートをきるために大事な考査です。
土曜日まで考査が続きますが、日ごろの学習の成果が発揮できるよう、取り組んで欲しいところです。
さて、気象庁の発表によると梅雨入りは平年並、梅雨明けは全国的に平年より早い傾向とされています。また6~8月の気温は高めとなるとも予測されています。
また、 国が屋外等でのマスクに係る方針を示しました。
今後、文部科学省において、マスク着用に関する留意点などについて周知することを検討されているとのことで、学校現場における考え方も追って連絡がくるようです。
本校については、今後も基本的な感染対策を継続し、教育活動を進めますが、教職員、生徒には、これまで通り熱中症対策との両立をその場の状況に応じて判断し、行動するようお願いしています。