5月も後半に入りました。学校もここまで大過なく進んでいます。
本日は久しぶりのカラッとした晴天で比較的、過ごしやすい週後半となりそうです。
さて、生徒については25日(水)から始まる中間考査に向けての準備は順調にいっていることと思います。特に1年生には高校初の考査です。全ての学年にはしっかりとした計画の下、準備を進めて欲しいところです。
ところで、「努力に勝る天才なし」、という言葉があります。
目標に向かい努力する人は、生まれ持った才能を持つ人より優れているという意味です。
時代は大きく変わってきていること、また、努力が必ず報われるとは必ずしも言えないと思いますが、何かしんどいこと、立ち止まりそうになった時は、努力(何かに集中すること)することで光明が見えることがあります。
中間考査まで、時間を有効に使い、頑張って欲しいと思います。