昭和第一学園高等学校

 アクセス  卒業生の方  教職員用
 在校生の方  保護者の方  受験生TOP
お問い合わせ
資料請求

ハンドボール部

1 2 3 次へ >

関東大会都予選結果
2023年05月09日

◆女子

 1回戦          昭和第一学園9ー21都立南平高校 敗退

◆男子

 4回戦    昭和第一学園37-24都立調布北高校
   準々決勝     昭和第一学園27-16東海大学菅生高校
   準決勝      昭和第一学園36-22関東第一高校
   決勝     昭和第一学園17-21明星高校

   結果 2位

この結果から6月2日から行なわれます関東大会に3年連続10回目の出場が決まりました。
応援ありがとうございました。

ハンドボール部(男子)関東選抜大会報告
2023年02月07日

2月3日(金)~5日(日)で行われた関東選抜大会に出場しました。

1回戦
 VS 横浜創学館(神奈川代表)
 36-27 勝

2回戦
 VS 昭和学院(千葉代表)
 25-26 負

あと一歩というところでしたが、全国選抜大会への出場は叶いませんでした。
今後はインターハイ出場を目標に取り組んでいきます。

様々な面でのご配慮やご協力、ありがとうございました。

ハンドボール部新人戦大会結果
2022年11月24日

◆女子
 3回戦         昭和第一学園 13-14 創価高校          

◆男子 
 4回戦   昭和第一学園 28-9    立川   
 準々決勝    昭和第一学園 30-16 東海大学菅生高校
                       ベスト4

 ベスト4  4校リーグ
       昭和第一学園 21-28 明星高校
       昭和第一学園 33-21 関東第一高校
       昭和第一学園 21-20 東大和高校
      結果 2勝1敗 2位
 

以上の結果から上位2校が来年2月に行なわれます関東選抜ハンドボール選手権に出場します。
東京代表として全国選抜出場を勝ち取れるように精進してまいります。
保護者の皆様、先生方、ありがとうございました。     

ハンドボール部私学大会結果
2022年08月31日

◆男子  

1回戦    シード

2回戦    昭和第一学園  21-  8  海城高校

3回戦    昭和第一学園  22-  9  安田学園

準々決勝 昭和第一学園  21-14 城北高校

準々決勝で打ち切り、 
結果 4校優勝(3年連続5回目)

◆女子          

1回戦    昭和第一学園  10-21 日本体育大学桜華高校

 結果 1回戦敗退

ハンドボール部国体出場決定
2022年08月26日

2022年8月に行なわれました国民体育大会関東ブロック予選に
本校ハンドボール部員6名が、東京選抜として出場しました。

代表決定戦 東京都 34 対 25 神奈川県     

上記結果から10月に栃木県で行なわれます国民体育大会への出場が決定しました。
応援宜しくお願いします。

ハンドボール部大会結果
2022年06月21日

【インターハイ都予選結果】

 ■女子 5回戦:  昭和第一学園      8-46  佼成女子高校

  結果 ベスト8

 ■男子  決 勝: 昭和第一学園   24-27  関東第一高校

  結果 2位

 

ハンドボール関東大会結果
2022年06月06日

 

6月3日から神奈川県藤沢市で行なわれました関東大会の結果です。

1回戦:  昭和第一学園 38 対 12 県立鹿沼商工(栃木県3位)

2回戦:  昭和第一学園 25 対 17 県立富岡高校(群馬県1位)

準々決勝: 昭和第一学園 22 対 27 駿台甲府高校(山梨県1位)

結果 ベスト8  

昨年度の関東大会はベスト16でしたが、それを上回る結果を出せたことは良かったと思います。
選手の成長も感じられ、収穫のあった大会でした。

ハンドボール部関東大会都予選結果
2022年05月06日

ハンドボール部関東大会都予選結果

■女子 

 4回戦:昭和第一学園      7-41  明星    
 結果  ベスト8

■男子 

 決勝 : 昭和第一学園   26-33  関東第一    
 結果  2位         

2年連続9回目の関東大会出場が決まりました。
インターハイ出場に向けて精進してまいります。

ハンドボール部大会結果
2022年04月06日


ハンドボール部大会結果 2月に行なわれる予定で゜した関東選抜大会が新型コロナの影響で中止となり、

3月26日・27日に関東選抜代替え大会として茨城県で大会が行なわれました。  

 

結果 

  優勝 私立昭和第一学園

  2位 私立市川高校(千葉県)

  3位 県立水海道第一高校(茨城県)

 

このような状況下で大会に参加させて頂きありがとうございました。

また会場校の顧問の先生方や選手の皆様にも感謝申し上げます。


1 2 3 次へ >