昭和第一学園高等学校

文字サイズ  大きく 標準 マイナス

東京都立川市栄町2-45-8

緊急情報 ▶交通案内 ▶お問合わせ ▶在校生の方へ ▶卒業生の方へ 入試資料請求

 

トップ   ›  クラブ活動情報  ›   女子バスケットボール部
女子バスケットボール部
 
学校説明会のお知らせ
学園関係団体公式サイト
PTA後援会同窓会
建設募金募集中
女子バスケットボール部
 
新人戦3回戦 2018年11月19日
 

東京都高等学校女子バスケットボール新人大会において3回戦

昭和第一学園(白) 対 東亜学園 60 対 113 で敗戦しました。 


大差はついたものの、前半は一部の相手に対して互角の試合ができました。
春季大会に向けて、さらに進化できるように頑張ります。
応援に足を運んで下さった先生方、本当にありがとうございました。   

 

     

 
▲このページの先頭へ
 
 
新人大会結果 2018年11月12日
 

東京都高等学校女子バスケットボール新人大会において
昭和第一学園(白) 対 女子学院 85 対 49 で勝利しました。
来週の試合も全員で力を合わせて頑張ります。                              
                              顧問一同


【次週】
11月18日(日) 

会場:東大和南高校  

相手:東亜学園 

試合時間:15:00~

 
▲このページの先頭へ
 
 
東京都高等学校女子バスケットボール新人大会結果 2018年11月05日
 

東京都高等学校女子バスケットボール新人大会において
昭和第一学園 対 三田国際学園 95 対 29で勝利しました。
来週の試合も全員で力を合わせて頑張ります。

                         顧問一同



【次週】
11月11日(日) 

会場:東大和南高校  

相手:女子学院 試合時間:15:00~

 
▲このページの先頭へ
 
 
女子バスケットボール部大会結果 2018年08月30日
 

先日8月19日から行われた夏季大会において

1回戦 昭和第一学園 対 宝仙学園 53-37 ◯

2回戦 昭和第一学園 対 専修大附 38-59 ●

という結果でした。

新人戦に向けて課題が見えたので、今後克服できるように

チームみんなで頑張りますので応援宜しくお願い致します。

ご声援ありがとうございました。

                      顧問一同

 
▲このページの先頭へ
 
 
平成30年度  校友会 基本活動計画 2018年06月27日
 

平成30年度  校友会 基本活動計画

 

女子バスケットボ-ル部  

顧問名  北村信一 青木茉奈美 三島 直人

 

 

活動方針 

部活動を通じて,バスケットボ-ルに関する技術向上と共に,協調性や他者理解する心,共通目標を達成しようとする姿勢を育むことによって,人格形成を目指す。

※本部活動においては、一切の体罰・暴力を行いません。

 

活動日(該当箇所に○を)    火・水・木・金・(土・日) 

 

休養日(該当箇所に○を)    月・(土・日) 

 

活動場所     体育館 ・ 外(ランニング・ラダ-)           

活動時間

月      :     ~     :

火    15:30   ~   17:30

水    15:30   ~   17:30

木    17:30   ~   19:30

金    15:30   ~   17:30

土 週ごとに異なる(活動時間は2時間)

日 週ごとに異なる(活動時間は3時間)

                                     

 

 

 

 

 

 

 

 ※ 休養日に大会等で活動した場合は、原則として振替休養日を設定する。

 

 

月

活        動       内       容

 

 

一

学

期

4  月

通常練習・練習試合 ※春季大会

 
 

5  月

通常練習・練習試合 ※全国総合大会予選

 
 

6  月

通常練習・練習試合 ※全国総合大会予選

保護者会

 
 

7  月

通常練習・練習試合

 
 

夏   休   み

合宿(長野県伊那市4泊5日) ※夏季大会,8学区大会

 
 

 

二

学

期

9  月

通常練習・練習試合

 
 

10 月

通常練習・練習試合

 
 

11 月

通常練習・練習試合 ※新人大会

 
 

12 月

通常練習・練習試合

 
 

冬   休   み

通常練習・練習試合

 
 

 

三

学

期

1  月

通常練習・練習試合 ※新人大会,4校リ-グ

 
 

2  月

通常練習・練習試合

 
 

3  月

通常練習・練習試合 ※GOODJOB CUP

 
 

春   休   み

通常練習・練習試合

 
 
 
▲このページの先頭へ
 
 
高等学校総合体育大会東京都予選 2018年06月06日
 

高等学校総合体育大会東京都予選
 1回戦
  昭和第一学園 対 都武蔵  74 対 68 で勝利しました。
   第1ピリオドから両者取って、取られての白熱した試合となり、

   延長の末に勝利しました。控えの選手もここぞという時に力を

   十分に発揮でき、チーム一丸となって最後まであきらめずに挑

   めた試合となりました。
   また暑い中、足を運んで下さった先生方や卒業生、本当にありが

   とうございました。

 2回戦  5/27(日)
  会場:都保谷高校 対戦相手:都国立高校 時間:10:30~

 
▲このページの先頭へ
 
 
高等学校総合体育大会東京都予選 2018年06月06日
 

高等学校総合体育大会東京都予選
2回戦
 昭和第一学園 対 都 国立  44 対 75 で敗戦しました。
 今大会をもって3年生は引退となりました。
 敗れたものの、内容としては今までのものを全て出し切った様子で、

 最後はみんな笑顔で終えることができました。
 暑い中、足を運んで下さった方々、本当にありがとうございました。
                              顧問一同

 
▲このページの先頭へ
 
 
春季大会結果 2018年04月24日
 

東京都高等学校女子バスケットボール春季大会において
昭和第一学園 対 国士舘 63 対 69 で敗戦しました。
お忙しい中、応援に足を運んで頂きありがとうございました。
併せて来月から始まります総体予選が3年生最後の大会になります。
全てのものを全員で出し切れるよう、頑張りますのでご声援宜しくお願い致します。

 
▲このページの先頭へ
 
 
東京都高等学校女子バスケットボール新人大会結果 2017年11月21日
 

平成29年度東京都高等学校女子バスケットボール新人大会3回戦

 昭和第一学園 対 藤村女子 52 - 93 で敗戦しました。

負けたものの、選手たちは今持っている力を最大限発揮できた試合でした。

課題を整理し、また次回の試合に向けてチーム一丸となって頑張ります。

ご声援ありがとうございました。
                            顧問一同

 
▲このページの先頭へ
 
 
平成29年度東京都高等学校女子バスケットボール新人大会 2017年11月20日
 

平成29年度東京都高等学校女子バスケットボール新人大会

 1回戦:昭和第一学園 対 桜蔭 93 - 34 で勝ちました。

     ご声援ありがとうございました。


 2回戦 会場:都立府中高校 

       時間:第4試合 13:30~ 

       相手:大妻中野 チーム一丸となって頑張ります。
                               顧問一同

 

 
▲このページの先頭へ
 
 
平成29年度東京都高等学校女子バスケットボール新人大会 2017年11月20日
 

平成29年度東京都高等学校女子バスケットボール新人大会

平成29年11月12日(日) 

2回戦:昭和第一学園 対 大妻中野 

        81 - 53  で勝ちました。

    ご声援ありがとうございました。

 

平成29年11月19日(日)

3回戦会場:都立上水高校   

   時間:第4試合 13:30~ 

   相手:藤村女子 

   引き続きチーム一丸となって頑張ります。                                                    顧問一同

 
▲このページの先頭へ
 
 
8学区大会 2017年09月01日
 

8月28日.29日に行われた8学区大会において3位リーグ優勝という結果でした。

先日の夏季大会や8学区大会で得た課題を今後に活かしていきたいと思います。

 
▲このページの先頭へ
 
 
夏季大会 2017年08月29日
 

夏季大会において

1回戦  昭和第一学園 対 都田園調布   64-45
2回戦  昭和第一学園 対 鷗友学園女子  64-38
3回戦  昭和第一学園 対 拓殖大第一       45-39    
4回戦  昭和第一学園 対 都狛江      56-68

 
よって、Vブロック2位という結果でした。
次の大会に向けてまた頑張ります。ご声援ありがとうございました。

 
▲このページの先頭へ
 
 
東京都高等学校総合体育大会予選 2017年06月06日
 

東京都高等学校総合体育大会予選において6月4日(日)

 

3回戦
昭和第一学園 対  東京朝鮮中高級学校  45 対 93 で負けました。

 
点差はつきましたが、全員ベストを尽くせた試合でした。
今大会で3年生は引退となりました。

 
▲このページの先頭へ
 
 
東京都高等学校総合体育大会予選 2017年05月30日
 

東京都高等学校総合体育大会予選において5月28日(日)

 

2回戦
昭和第一学園 対 明治学院 62 対 45で勝利しました。

 
暑い中、応援に足を運んで頂きありがとうございました。

 次の試合は6月4日(日)会場:都立高島高校 時間:15:00 相手:東京朝鮮中高級学校です。
3回戦も全員でベストを尽くして頑張ります!

 
▲このページの先頭へ
 
 
東京都高等学校総合体育大会 2017年05月23日
 

東京都高等学校総合体育大会において
5月21日(日)1回戦

 
昭和第一学園 対 都立桜修館 72 対 51で勝利しました。

 
暑い中、応援に足を運んでくださりありがとうございました。
次の試合は5月28日(日)会場:五日市高校 時間:13:30 相手:明治学院です。

 
▲このページの先頭へ
 
 
東京都高等学校女子バスケットボール春季大会 2017年04月25日
 

29年度東京都高等学校女子バスケットボール春季大会において

 
昭和第一学園 対 成蹊高校 51 対 66 で敗戦しました。

 

 
次はインターハイ予選のみとなります。

3年生の最後の試合となりますので、
日々の練習を全力で取り組み、3部昇格できるように頑張りたいと思います。

 
▲このページの先頭へ
 
 
東京都高等学校女子バスケットボール春季大会 2017年04月17日
 

東京都高等学校女子バスケットボール春季大会において

 
昭和第一学園 対 多摩大附聖ヶ丘 111 対 26 で勝利しました。

なお、次の試合は4月23日(日)会場:都立江東商業 時間:12:00 対戦相手:成蹊高校です。

 
▲このページの先頭へ
 
 
東京都新人大会結果 2016年11月21日
 

 東京都新人大会におきまして

 

3回戦 昭和第一 VS 都豊島 50 対 61 で負けました。
2年生に関しては公式戦残り2回なので、この冬にしっかり修正し、成長した姿をお見せできるよう、チーム一丸となって頑張ります。

 
ご声援ありがとうございました。

 

 

 
▲このページの先頭へ
 
 
東京都新人大会結果 2016年11月07日
 

東京都新人大会において

 
2回戦 昭和第一 VS 村田女子 83 対 66 で勝ちました。

22-17
21-10
26-22
14-17
 

ケガで不出場のキャプテンを欠くも、スピードとディフェンス力は
明らかに成長、ナイスプレーで勝ちました。

 
3回戦は11月20日(日)
会場:都立板橋高校 トスアップ:9:00~ 対戦相手:都立豊島高校です。
次の試合も全力を尽くして頑張りますのでご声援宜しくお願い致します。

 

[青のユニフォームが本校生徒]

 
▲このページの先頭へ
 
 
東京都新人大会結果 2016年11月04日
 

東京都新人大会において

 
1回戦 昭和第一学園 VS 八王子実践 73 対 67 で勝ちました。

 

 

次の2回戦は11月6日(日)会場:芝商業高校 対戦相手:村田女子 トスアップ:13:30です。
チーム一丸となって頑張りますので、ご声援宜しくお願い致します。

 
▲このページの先頭へ
 
 
東京都高等学校夏季大会 2016年09月02日
 

 

東京都高等学校女子バスケットボール夏季大会において 
 

1回戦 昭和第一学園 対 大妻多    59対10
2回戦 昭和第一学園 対 工学院大附  68対32
3回戦 昭和第一学園 対 都立第五商業 33対58
 

この大会のXブロック3位となり賞状を頂きました。
また8/29.30と2日間行われました8学区交流大会では 2位ブロックで優勝しました!
 
小さいチームではありますが、チーム一丸となって 試合に臨むことができました。ご声援ありがとうございました。
 
▲このページの先頭へ
 
 
東京都高等学校女子バスケットボール選手権大会 兼 全国高等学校総合体育大会 2016年05月23日
 
東京都高等学校女子バスケットボール選手権大会 兼 全国高等学校総合体育大会において

2回戦 昭和第一学園 対 都立江戸川高校 57 対 73で負けました。
この大会をもって3年生が引退となりました。沢山のご声援ありがとうござました。

これまで練習したものを全部出して、ちょっと運がよければ・・・勝てる!両チームのウオーミングアップが始まりました。(向こうのブルーが本校)

 

 

今日の第1試合目なので、館内には緊張感が走っていました。さぁ!思い切ったプレーをしよう!!

 

あれっ!もしか・・・応援する保護者の中に〇〇先生!?

 

 

とにかく、激しい試合でした。相手は攻守ともどんどんプレッシャーをかけてきます!

 

本校は相手のファールでフリースローを得ます。

 

 

 

 

持っている力を十分出し切ったと思います。悔いなし!!

 

 

 

 

 
 
▲このページの先頭へ
 
 
東京都高等学校女子バスケットボール選手権大会 2016年05月16日
 

東京都高等学校女子バスケットボール選手権大会 兼 全国高等学校総合体育大会において

 
1回戦 昭和第一学園 対 都立井草高校 85 対 58 で勝ちました。

 
応援ありがとうございました。  

2回戦は5/22(日) 会場:十文字高校 9:00~ VS 都立江戸川高校です。

 
1日でも長く3年生と練習が出来るよう一戦一戦全力で頑張っていきます。応援宜しくお願い致します。

 
▲このページの先頭へ
 
 
東京都高等学校女子バスケットボール春季大会 2016年05月02日
 

4月29日東京都高等学校女子バスケットボール春季大会において、3回戦 昭和第一学園 対 都立高島高校 61 対 74 で負けました。最後まで諦めずに戦うことが出来ました。3年生最後になるインターハイ予選に向けて頑張りますので、応援よろしくお願いします。 

 
▲このページの先頭へ
 
 
東京都高等学校女子バスケットボール春季大会 2016年04月25日
 

4月24日東京都高等学校女子バスケットボール春季大会において

 

2回戦 昭和第一学園 対 白百合学園 67 対 45 で勝ちました。

 

接戦になりましたが、なんとか全員で力を合わせて勝つことが出来ました。

 

3回戦は4月29日(金) 13時30分から都立小岩高校で行われます。相手は都立高島です。

応援よろしくお願いします。

 
▲このページの先頭へ
 
 
東京都高等学校女子バスケットボール春季大会 2016年04月11日
 

東京都高等学校女子バスケットボール春季大会において
昭和第一学園 対 都立町田高校 131 対 55 で勝ちました。

ご声援ありがとうございました。

 
▲このページの先頭へ
 
 
東京都高等学校女子バスケットボール新人大会 2015年11月20日
 

東京都高等学校女子バスケットボール新人大会において
2回戦、延長戦の末  
昭和第一 対 都松が谷      72対77 で負けました。

 
ご声援ありがとうございました。

 
▲このページの先頭へ
 
 
バスケットボール部 東京都高等学校女子新人大会 2015年11月09日
 

 

東京都高等学校女子バスケットボール新人大会において

 

1回戦
昭和第一 対 日大豊山女子  ○61対49 で勝ちました。

 
応援ありがとうございました。

 
▲このページの先頭へ
 
 
【女子バスケットボール部】大会結果 2015年05月18日
 

東京都高等学校女子バスケットボール選手権大会において
2回戦目 VS都江戸川女子 43対77で敗戦しました。

 
この大会をもちまして3年生は引退となりました。
ご声援ありがとうございました。

 
▲このページの先頭へ
 
 
【女子バスケットボール部】大会結果 2015年05月13日
 

~全国高等学校女子バスケットボール選手権大会において~

 
VS神田女学園    146 対13で勝ちました。

 
ご声援ありがとうございました。
引き続き5/17に2回戦があります。

 
チーム一丸となって頑張ります。

 
▲このページの先頭へ
 
 
【女子バスケットボール部】大会結果 2015年04月27日
 

春季大会において

 
VS桐朋女子  56対61で負けました。

 
ご声援ありがとうございました。

 
▲このページの先頭へ
 
 
【女子バスケットボール部】大会結果 2015年04月15日
 

関東大会予選において

 
VS 都立富士見高校  74対46 で勝ちました。

 

引き続き26日に2回戦が行われます。
チーム一丸となって頑張りますので応援宜しくお願い致します。

 
▲このページの先頭へ
 
 
【女子バスケット】大会結果報告 2015年04月06日
 

多摩地区女子バスケットボール冬季私学大会において


【決勝リーグ】

 
VS 日体桜華高等学校    ●50対61という結果でした。

 

 
多くの方のご声援ありがとうございました。

 
▲このページの先頭へ
 
 
【女子バスケットボール部】大会結果 2015年02月18日
 

多摩地区私立高等学校女子バスケットボール大会において

 
VS日大三高    61対35 ○

 
VS早稲田実業   68対53 ○

 
VS玉川学園    74対35 ○

 
という結果により、3月に行われる決勝リーグに進むことができました!

 

応援ありがとうございました。

 
▲このページの先頭へ
 
 
【女子バスケットボール部】大会報告 2014年11月17日
 

東京都高等学校女子バスケットボール新人大会において

 
3回戦 対 専修大学付属高等学校  55対73 ● でした。

 


ご声援有り難うございました。次の大会に向けてさらに頑張ります。

 
▲このページの先頭へ
 
 
【女子バスケットボール部】新人大会 2014年11月10日
 

東京都高等学校女子バスケットボール新人大会において

 

 
2回戦  対 都立鷺宮高校  82対42  ○ という結果でした。
3回戦目も頑張ります。

 

 
▲このページの先頭へ
 
 
【女子バスケットボール部】大会結果 2014年11月07日
 

~東京都高等学校女子バスケットボール新人大会において~

 
1回戦  対 都立足立高校 94-37 ○ という結果でした。

 
2回戦目も頑張ります。

 
▲このページの先頭へ
 
 
【女子バスケットボール部】大会結果報告 2014年08月29日
 
8学区大会において三位リーグ優勝!


 
8月25.26日に行われた8学区大会において
 

1試合目:VS都立瑞穂     59対23 ○
2試合目:VS都立青梅総合   36対73 ●
3試合目:VS都立羽村     45対35 ○
4試合目:VS都立拝島     72対32 ○
 
この結果により三位リーグ優勝することができました。

 

関係各位のご支援ありがとうございました。
 
▲このページの先頭へ
 
 
【女子バスケット部】公式戦報告 2014年08月22日
 
8月16・17に行われた夏季大会の結果
  

【1回戦】
対 都美原高校 45:31  〇
  

【2回戦】
対 早稲田実業 32:53  ×
  
 
という結果でした。
  


関係各位のご支援ありがとうございました。
 
▲このページの先頭へ
 
 
【男女バスケット部】試合結果 2014年05月28日
 

【インターハイ予選結果】


男子 1回戦 対 都立松原     122:67 勝利 
   2回戦 対 保善       45:110 敗退


女子 1回戦 対 晃華       71:43 勝利
   2回戦 対 都足立新田    45:81 敗退

 

 



    

男女とも3年生は引退となりました。

観戦には、学園理事長と校長も応援に行きました。

3年間、お疲れ様でした。

 
▲このページの先頭へ
 
昭和第一学園高等学校 〒190-0003  東京都立川市栄町2-45-8  TEL∶042-536-1611  FAX∶042-537-6880
 矢印このサイトについて    矢印プライバシーポリシー    矢印サイトマップ Copyright(C)Showa Daiichi Gakuen High School. All rights reserved.